<目次>
里芋の下ごしらえ・洗い方について
下ごしらえなので、さといもをゆでても生ゆで状態です
- 独特のぬめりを処理することで、味がしみこみやすくなります。
- 泥を洗い落とした後、よく乾かしてから皮を剥けば、すべることなく剥きやすくなります。
- ぬめりの成分で、手がかゆくなるので、剥いた芋を酢水に浸けたり、手に酢をつけておくとかゆみが和らぎます。
- 皮を剥いたら塩でもみ洗いし、沸騰したお湯で3分~5分ゆで、ざるにあけて、ぬめりを洗い落とします。
里芋の切り方
■六方むき:きれいな六角形になるように切る切り方で、煮物やお正月料理で活躍します。味が均一に行き渡り、見た目もよいです。2: 里芋の上下を平行になるよう、厚めにに切り落とします。
■4つ割り:里芋を食べやすい大きさに切る切り方、素朴な家庭料理にぴったりの剥き方です。煮っころがし、煮物、筑前煮などの料理で活躍します。小さいさといもなら2つ割りでも。
■輪切り:薄めに切って、オーブンで焼いたり、グラタンにしたりするのにおすすめの切り方です。
【関連記事】